まわる男の物語 

 

  その男には不思議な能力がありました。回るものをみてると身体もいっしょに回るのです。朝、顔を洗いに洗面所へ行き、蛇口をひねっただけで身体も回るのです。

目覚めにコーヒーを入れて、スプーンでかき混ぜていると、身体も回るので、身体が壁にぶつかって仕方がありません。

 外に出ると、もっといろんな回るものがあるので大変です。走っている自動車のタイヤ、自転車のタイヤ、遊園地のメリーゴーランド、風力発電用の風車、気象台の風速計など。だからいつも下を見て歩かないといけません。

 でも便利なこともありました。空を飛ぶことが出来るのです。昨日も、雲の上まで散歩に行ってきました。

 男の家の洗濯機は外に置いてあり、シートがかぶせてあります。洗濯するときは蓋をして回さないといけないのですが、空を飛ぶときは、蓋を外してじっと中を覗き込みます。

 しばらくすると、ふんわり身体が浮き上がってきます。手首と足首を内側に曲げると浮力で上まで登って行けます。まるで竹とんぼです。

「そうだ、もっといい方法があるぞ!」

 ある日、玩具店でモーターで動く小型の扇風機を買ってきました。それを両手に持って、じっと観ながら回転して、空の散歩に出かけました。

 風に流されるまま、どこへでも飛んでいきました。鉄塔や電信柱に注意さえしていれば、どこへでも飛んで行けるのです

 あるとき、山のてっぺんに登って、岩の上で缶コーヒーを飲んでいると、後ろから日本の山にはいないと思っていた毛むくじゃらの雪男が立っていました。

「あんた、どこからやってきたんだ」

 一瞬男は身構えましたが、雪男は親切で、洞窟の住み家へ案内してくれました。洞窟の中は意外と暖かく、中で雪男手作りのイノシシの肉やシカ肉、熊肉、山菜などが入った鍋を一緒に食べながら、いろいろ話をしました。

 雪男はどこで見つけてきたのか、携帯ラジオを持っていて、いつも天気予報や世の中のニュースなどを聞いていました。

 昔は、ヒマラヤに住んでいる親戚の雪男たちが、テレビのリポーターや新聞記者たちに追いかけ回される話題があって、自分も用心しないといけないと思っていましたが、最近では、そんなニュースはまったくなく、雪男の存在も忘れられてしまい退屈しているといっていました。

 最近は、アメリカの大統領選挙のことや、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領のスキャンダルなんかを興味を持って聞いているそうです。ご馳走になったあと、帰りに記念写真を撮ってきました。

 あるときは、冬の季節に分厚いジャンバーを着て山へ出かけたこともありました。

山の湖でイササギ釣りをしている人を見に行ったのですが、帰りにジャンバーがかちかちに凍って、身体が重くなって、氷の壁で一夜泊まったこともありました。

 ほかに何度も空飛ぶ円盤と間違えられて、UFOマニアや新聞記者に追いかけられたこともありました。

 一番、印象に残っているのは、鳴門の渦潮を見に出かけたときのことです。

大鳴門橋(おおなるときょう)までやってきたとき、海がぐるぐると渦を巻いていました。

「これが、鳴門の渦潮か」

 ふと、昔、読んだ、エドガー・アラン・ポーの「メエルシュトレエムに呑まれて」を思い出しました。漁に出かけた漁師が嵐の日に、渦潮に飲み込まれる物語でした。

 渦潮にばかり気を取られて、身体が下の方へ降りて行きました。

「まずいー!」

思った瞬間、もう遅かったのです。海の中に引き込まれて、渦と一緒に身体が回りはじめました。

海の水は冷たいうえに、息もできません。

「ああ、もう、だめだー」

男は、観念しました。次第に意識が遠くなってきました。

 長い時間が経過しました。

ふと、男は意識を取り戻したのです。そこは、奈良時代か、平安時代の貴族の住居のようでした。襖の絵は見事で、屏風も置いてあり、丸窓から庭の様子がよく分かりました。庭の中ではヒラメやカレイがのんびり泳いでいました。男は、美しい刺繍を施した布団の中で眠っていたのです。

 しばらくしてから、巫女のような装いをした若い女性がやって来て、すっかり目覚めた男に、

「こちらへどうぞ」

といって、どこかへ案内してくれました。廊下を歩いて行くと、突き当たりにりっぱな扉があり、扉の向こうから、賑やかな声が聞えてきました。

 巫女に扉を開けてもらうと、中は広い大広間で、たくさんの来客が来ていて、みんな食事をしながらお酒を飲んだり、ルーレットのようなゲームをしたり、中央のステ-ジでは踊り子が芸をしていました。

「もしかして、ここは竜宮城?」

 ドラが鳴り響き、乙姫さまが、家来を従えて入ってきました。

 巫女に連れられて、男は乙姫さまのところへあいさつに行きました。

珍しいTシャツとジーパン姿に、乙姫さまは驚いていましたが、

「時間のゆるすかぎり、どうぞごゆっくりおくつろぎください」

といってくれました。

 男はお腹も減っていたので、テーブルに行って料理を食べることにしました。家では、カップラーメンやカップ焼きそばしか食べてなかったので、たいやヒラメ、まぐろのお刺身、エビ、さざえ、あわび、うにの味噌和え、ワカメのお味噌汁、海がめの卵で作った茶碗蒸しなど美味しい物ばかりでした。お酒は、沖縄の泡盛に似たおいしいお酒でした。

 お腹が脹れたので、こんどはルーレットを観に行きました。

 みんな大金を手にして、ゲームに夢中でした。クルクルと回るルーレット台を観ているうちに、男の身体が回りはじめました。まわりの来客は驚いてそばから離れました。

 男の身体は浮き上がり、竜宮城の天井を突き破って、海面に向かって勢いよく回って行きました。

 海の上に顔を出してみると、そばにボートが浮かんでいて、麦わら帽子を被ったおじいさんが釣りをしていました。

「あんたは、どこからやって来たんじゃ」

「竜宮城からです」

 いくら話してもおじいさんはぜんぜん信じてくれませんでしたが、なんとかに助けられて、ようやく無事に帰宅することができました。

 その後も、男はまったく懲りずに、あちこちへ出かけて行きました。

 空を見上げると、こんな男が飛んでいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

(未発表童話です)